カテゴリ
全体しつけ お出かけ ドッグ・ラン 山の家 キャンプ クラウスの日常 記念日 ご飯 アジリティー 訓練 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
飽きっぽいビーグルに対する秘策
そろそろホワイトデーではないですか
ヴァレンタインデーにティールームビーグルさんから 美味しいワンコ・スコーンを頂いたので ちょっとしたお返しをお渡ししに ビーグルさんに行ってきました。 ![]() 「ママがお茶している間、伏せして待つのがワンコの役目でつ」 ← クラよ、その伏せ、限りなく腰が浮いているし テーブルの上の物を狙っているのは、 そのピンと立った尻尾で丸分かり 代々木上原のビーグルさんに来たら その後行くのは・・・・・ ![]() 「ママ、代々ランは、今週2回目でつよ? 僕、飽きはじめてまつけど・・・・」 ← 分っているって ママには秘策があ・る・の☆ 飽きっぽいクラウス対策 それは・・・・・・・・ 代々木公園に来てもランに入らないっ! どう?これならランに飽きて ランでボケっと突っ立っているだけっってことはないでしょ? ![]() 「・・・・・・・・・それが秘策でつか?」 その代わり、クラさんには たっぷりクン活をして頂きました ![]() ![]() その後、ディスクで遊んだのですが・・・・ ![]() 「ムササビ・キャ~ッチ!」 ← 完全にズレている(笑) ![]() 「ママの投げ方が悪いでつ(-_-メ)」 ← はい、そうですね・・・ 確かに、私が投げると、すぐに下に落ちてしまって クラがジャンプして取る間がない。 上手く投げると・・・・ ![]() 「ナッツルパパさんから頂いたネーミング F・K・B・C(フライング・クラウス・バック・キャッチ)でつ!」 ← 確かに、その横文字にふさわしい見事なキャッチ ![]() 「ママがきちんと投げてくれれば、 僕だって格好良く取って来れるんでつ!」 ← はい、精進いたします・・・・・ 私の下手な投げ方にウンザリしたのか クラウス、近くでフリスビーを始めたカップルが投げたフリスビー目がけて 突進~!!!!! してしまって・・・・・ 大声で呼び戻すと同時にリードを踏んで 間一髪、よそ様のフリスビー強奪を阻止しました・・・・・(^^ゞ ![]() 「フリスビーで遊べるはずだったのに ママに邪魔されてちまいまちた(ー_ー)!!」 ← 邪魔じゃなくて、阻止!! この後、ランの周囲を散歩 2~3周まわったところで ランの入り口に佇む。 でも入らない・・・・ 他のワンコたちがランに入っていくのを お座りして眺めさせるだけ・・・・・ それを続ける事10分 で、遂にクラウスをランに投入~ ![]() クラウス、いきなりシェパードとボーダーコリーの ガチ追いかけっこに参戦・・・・・ ・・・・・・・・相手にされなかったけど・・・・・・・・(笑) そう、これが秘策☆ 「今日はランに入れないのか?」という不安感を煽り 「ランで遊びたい」という欲求を高める!! ![]() 「ラン、超楽しいでつゥ~♪」 色々なワンちゃんと追いかけっこして頂きました ![]() ![]() 秘策、大成功~ しかし、この秘策には1つ、大きな問題が・・・・・ それは・・・・・・・・・・・・ 時間がかかり過ぎるし 私がひどく疲れるってことです! ランに入るまで、2時間半 クラウスの相手をしていました・・・・・・ もっと、楽に、飽きっぽいビーグルを同じ場所で遊ばせる手段はないだろうか・・・?
by saphire1984
| 2015-03-14 09:09
| クラウスの日常
|
Comments(2)
クラママさん、秘策大成功ですね〜〜!!
良く思いつきますね〜。 そしてお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ ムササビキャッチの質を日に日に増していってるんじゃないですか〜☆ クラウスくんの突進を阻止出来て良かったですね。 突然なのにナイス阻止です、クラママさん!! ランに入るまで2時間半で、それからランですか、何時間のお散歩だったのでしょうか。 いや〜、尊敬します。 前記事のコメントにアドバイスありがとうございます。 そうですね、おそらく噛みたい欲求だと思います。 時々しかガムなどあげてないので>< ベッド買ってあげたいわ〜♪
クラママ
>三郎ママさん 秘策、大成功でしたが よく考えてみれば、 なぜ、こんな苦労してまで ランで遊んで頂かなくてはならないんでしょう(笑) ムササビ・キャッチは日に日に 精度を増していますが カップルのフリスビーをキャッチして ドヤ顔で私のところに持ってこられたら 恥ずかしくて堪らないじゃないですか!! 阻止できてホッとしました(^_^;) そうですね、 この日の散歩はランを含めて6時間でした(笑) なのに、家に帰ってから また、遊ぼうとするんですよ・・・・ 仕事している方がナンボか楽か・・・・(ToT) 三郎ちゃんにベッドができると良いですね! まずは、破られることを想定して 安い物で、カバーが別に付いている またはカバーを別に買うことをお勧めします! カバーがあれば、噛む時でも まず、カバーから噛むので 本体は無事で済みます(笑)
|