カテゴリ
全体しつけ お出かけ ドッグ・ラン 山の家 キャンプ クラウスの日常 記念日 ご飯 アジリティー 訓練 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
男同士で留守番です
うちのかみさん、昨日はA4に書かれた指示書とクラウスを私に託し
丸1日仕事に出かけました。 ですので、今日のブログは私、クラパパが担当します。 ブログを書くのは、人生3回目です。 かみさんが出て行った後、 かみさんが留守の時にいつも貰える1000円がないな ?と思って指示書を見たら 「クラウスとカフェに行け」という指示はありませんでした。 昨日は、かみさんの出発も早かったですが 帰宅も夜11時位の予定でした。 私の朝飯と昼飯と夕飯はどうしたら良いのだろう? 指示書には、クラウスのご飯と散歩については細かく書かれてありましたが 私のご飯については一言もありませんでした。 私は、少し、何かを悟った気がしました。 指示通り、クラウスとの昼散歩です ![]() ネタになるような面白い写真を撮れ との指示があったので、頑張ってみました。 「止まれ」の標識の前で停まっているクラウスです ![]() 私的には、最高に面白くて可愛いと思い 帰宅したかみさんに「良いネタが取れたよ」と言って 得意になって見せたら 鼻先で笑われました。 次に切りか部活動ですが ![]() クラウスに拒否されました。 公園で遊ぶクラウスです ![]() 私的には、躍動感があって悪くないと思ったのですが かみさんは 「ここにあるのは、躍動感ではなく、カメラ・テクの稚拙さだ」 と言いました。 どうも、かみさんと私は、 美術系の問題については話は合わないようです。 指示書にあった通り 何も落ちていない安全な場所でクン活もさせました ![]() 散歩から帰って来て 家の中でも遊びました クラウスのボール2つ咥えです ![]() 私は、指示書に従って、結構、頑張りました。 クラウスのご飯も、ちゃんとキャベツを茹でて ドッグ・フードに混ぜて食べさせました。 私も、ご飯を炊いて、スーパーでメンチカツを3個買い 茹でたキャベツをクラウスと分け合って 朝と昼と夜ご飯を済ませました。 こうして、男同士の留守番の1日が無事、終了です。 そうそう、どうでも良い事ではありますが 夜、帰宅したかみさんは 私でも分る位、髪型が変わっており 「やっぱ、原宿のSさんにカットしてもらうのが一番だわぁ~」 とご機嫌でしたが 「〇×△飯店のランチのフカヒレ焼売が熱々じゃなかった!」 と文句垂れてました。 お手数をお掛けしますが 丸1日頑張った私とクラウスに ポチをお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by saphire1984
| 2015-11-14 06:56
| クラウスの日常
|
Comments(12)
![]()
留守番にクラウスくんのお世話、お疲れ様でした
いつもながら、クラパパさんとクラママさんのやり取りや、クラウスくんの少しつれない感じが面白くて思わず笑ってしまいます シリーズ化をお願いしたいくらいです〜 食事は用意しておいてくれないと困ってしまいますよね〜 うちだと勝手に冷蔵庫の物や、食器を使ったら怒られるのではと躊躇してしまうんですよ ![]()
お疲れ様でしたクラパパさん。
今回3回目と言うことですが、独特のクラパパワールド にさらに磨きがかかった気がしました。 一見文章のノリが違うようにも見えるんですが、 お二人とも『引き寄せて引き寄せて…笑わす!』のが とても上手なのが共通点ですね。さすが仲良し夫婦だな~♪ 私もシリーズ化して欲しいです。2本立てでもいいかも。 ところで、キャベツとメンチカツ3つで3食ですか? さすがに飽きませんでしたか? 路上の文字と一緒に撮影はやったことあります。 私が軽自動車限定駐車スペースで撮られると 冗談が過ぎて笑えないギャグになります(笑) ![]()
初めましてクラパパさん、前に見た時もママさんとの違いに笑わせてもらったけど。
今回も止まれのクラウス君とっても可愛いです。 お顔が見えないのにこんなに可愛いなんて、クラパパさん、やりますね! また時々お願いしますね♪ ![]()
くぅ~男の哀愁が堪りません!
止まれの写真可愛いですね。いやぁ、パパさん記事大好きです。 ![]()
あはは!やっぱりおもしろーい。
クラパパさん、男同士のお留守番のたびに、 いろいろと悟ることが多いみたいですね。 クラウス君もパパとふたりだとつれないけど、 男同士だもん、そんなもんよねー。 ゆでキャベツを半分こするクラパパさんとクラウス君。 想像するとせつないような、かわいらしいような。 カフェ指示がないときは、食費はもらえないのね。 で、クラママさんは1日仕事だった・・・? ![]()
いいですなぁ~
笑わせてもらったけど、それだけでなくて しみじみとした男同士の哀愁が感じられて... しみますわ~~ (笑) 特に最後の「夜、帰宅したかみさんは...」のくだりには身体が震えました...(笑笑)
クラパパ
>もちちさん 返事が遅れてすいません。 シリーズ化なんて恐ろしい事 勘弁して下さい!! 毎日、散歩や写真撮影をさせられ メンチカツと茹でキャベツのご飯だと思うと ちょっとゾッとします(笑) 私も同じです。勝手に冷蔵庫の物を食べたら 叱れらるんじゃないかと怖いんですよ 前、冷蔵庫の中にあったお煎餅を食べたら 殺されそうになりました(笑)
クラパパ
>赤霧島りるかさん 返事が遅れてすいません。 シリーズ化ということは 私は毎日メンチカツとキャベツを食べることになるのでしょうか? それは、ちょっと困りますので シリーズ化はないです(笑) メンチカツは好きなので 全然、飽きません。 そういえば、かみさんが病気で食事を作れなかった時 私は一生懸命にサッポロ一番醤油味を作ったんですが かみさん、3日目にブチ切れてました。 普通の人は飽きるんでしょうか?
クラパパ
>さんぱぱさん 返事が遅れてすいません。 そうですよね! 止まれの写真、私的には可愛いし、十分にブログネタだと思ったんですよ。 人それぞれ好みがあるしょうが 一言位、褒めてくれても良いと思うんですよ。
クラパパ
>yumiさん 返事が遅れてすいません。 私が悟るのは、留守番の時だけじゃないです。 ゴミ捨てに行く時とか 洗いものをしている時とか 悟る機会は多いです。 クラウスとカフェに行かないなら 家にある物を食べてとメールされました。 なので、スーパーでメンチカツを買う時は ちょっとドキドキでした(笑) かみさんは、朝、地方の仕事で 夕方も仕事だったので 空き時間が多かったそうです。
クラパパ
>しょうが紅茶さん 返事が遅れてすいません。 そして順番を抜かしてしまって申し訳ありません。 止まれの写真は可愛いですよね 親バカですが、後姿でも十分可愛いと思ってます。 なのに、クラウスは切り株乗りもやってくれませんでした。 なぜ、かみさんの時しかやらないんでしょう? 不思議です
クラパパ
>ナッツルパパさん 私の記事を読んでしみるということは パパさんも相当、鍛えられてますね(笑) 男は結局、哀しい存在なんでしょう。 私が外でフカヒレ餃子を一人で食べたら かみさんは絶対に文句を言うと思うんですが やはり、男はフカヒレ餃子で騒いじゃいけないな と考えて、言いたいことをグッと我慢しました。
|